こんにちは!愛です 久しぶりのブログ更新です あ、言い忘れる前に書いておきます 前回のブログに書いた、平成メンズとの二人でディナーはお断りすることにしました (迷いナシ、確定です) 理由はまた今度ブログに書くかもしれませんが 忘れてしまう可能性の方が高いでしょう (聡明な読者の皆さま、どうかお察し... 続きをみる
健康のブログ記事
健康(ムラゴンブログ全体)-
-
こんにちは!愛です いっきに秋らしい陽気になってきましたね 明け方の冷え込みに夏布団では堪えきれず 風邪をひいて仕事を休んでしまいました… (若干ズル休み) 今はすっかり快くなったので 大好きな日帰り温泉に行って来ました〜 宮前平にある 湯けむりの庄(さと) 入館料(2千円でおつりが... 続きをみる
-
-
こんにちは!愛です 「プロのミュージシャンってスゴいなぁ」って グループでカラオケに行くたびに思います 私の歌う順番が回ってくると ハートがドッキンドッキンしちゃって こぶしをまわすところじゃないのに 声が震えて「あ゛〜あ゛あ゛あ゛〜〜〜♪♪」 歌い終わってホッとします 「あぁ…全国... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 私は幼稚園の頃、入れ歯でした (ギャグじゃなくて、マジで 苦笑) 当時通っていた歯医者さんで 「この子はアゴが小さいから、このままでは 歯並びが悪くなる。歯列矯正が必要だ」 と言われ、上の歯2本と下の歯2本を抜かれて 小学校に上がるまで、ずーっと入れ歯でした 本来なら、体の成長... 続きをみる
-
こんにちは!愛です お盆を過ぎれば朝夕に秋風が感じられた 昭和の夏が懐かしいです 令和の夏、お盆を過ぎても暑〜い!と感じるのは 気候変動のせい? それとも私が、花の更年期♡真っ盛りだからでしょうか? 以前、4人で同じものを食べて 3人はお腹を下したのに 1人だけケロリとしてる人がいました &rar... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 健康診断に向けて 毎晩いっぱい飲んでいた赤ワインを …じゃなかった 笑 毎晩グラス一杯飲んでいた赤ワインを しばらくお休みしたところ 体調に変化が出ました 疲れ目、ドライアイの症状がひどくなり 眼医者さんで処方されたヒアルロン酸の目薬を こまめに点眼しても 瞳の奥... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 私のブログにたびたび登場している、大正生まれのおばあちゃん そのおばあちゃんよりも年上で、現役バリバリの人気者を本日はご紹介させて下さい \\じゃーん// ( ↓ ↓ 公式HPより ↓↓ ) ドラッグストアのニキビケアコーナーでよく見かけ... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 20代の頃、つき合っていた彼氏がアウトドア好きで、よく2人でBBQ(バーベキュー)やキャンプに出かけました 夜、虫たちの鳴き声をBGMに、テントの中で寝袋に包まれながら眠るのは心地よく、真夜中にふと目覚めてテントから外を眺めると、月の光に照らされて、まるでエメラルドグリーンの海... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 私は33才で一人暮らしを始めてから最初の冬を迎えた時 光熱費(電気・水道・ガス代)がどれくらい跳ね上がるのか不安になり いろんな節約を心掛けました 節約の甲斐あって、真冬の光熱費は予算内に納まりましたが 季節が春を迎えた頃、事件は起こりました 春物のスカートのファスナーが締まら... 続きをみる
-
-
こんにちは!愛です 毎日暑いですね〜 暑い夏にカロリーを気にせず、ゴキュゴキュのどを鳴らしながらグビグビ飲める、簡単な美肌ウォーターの作り方を今日はつづらせて下さい 1. 無農薬レモンをスライスする 2. 水を入れた容器に、上記 1 のレモンを入れる 3. 冷蔵庫で冷やして完成 簡単なのにこの美肌... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 前回のブログの続きです 私はかつて美容整形外科のコールセンターで働いていたことがあります 美容整形を受けようかどうしようかというご相談もずいぶんお受けしました 「キレイになりたい」 その気持ちに老若男女や国籍は関係ありません 勇気を出して電話をかけてくれた相手の気持ちが痛いほど... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 20代の頃、エステのお手頃痩身コースのお試しに行ったところ、エステティシャンの店長さんから 「お客様は痩身コースは必要ないですよ〜」 と言われ、別の高額コースを勧められたことがありました ナイスバディだからそう言われたのか? はたまた最初からその作戦だったのか? 確かめるチャン... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 40代になった頃から 髪の毛のうねり、パサつき、抜け毛が気になるようになり ドラッグストアの育毛剤コーナーで ひとつひとつの商品を手に取っては 有効成分の説明書きを熟読するようになりました お小遣いの許す範囲でアレコレ買ってみたものの どの商品も「使わないよりは使った方がマシ」... 続きをみる
-
こんにちは!愛です ワケあって、我が家では数年前からアイスの買い置きはしていません (ワケはまた後日、ブログに書きたいです) そんな我が家の冷蔵庫に アイスの代わりに鎮座してるのがこちら↓ 以前の職場で同僚があまりにも美味しそうに食べるので 私も真似して買ってみたところ どハマりしました... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 昨日は仕事帰りに 大好きなケンタッキーフライドチキンを 買って帰りました \\ドーン// 雑な写真でスイマセン… 一刻も早く食べたくてヨダレ垂らしながら撮りました〜♡ オリジナルチキン 3本 骨無しクリスピーチキン 1本 ポテトSサイズ 1個 創業記念パック990... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 真夏にアームカバーや長袖を着て 紫外線から肌を守る大切さは分かっているものの なかなか実践できない暑がりな私ですが 冷房のきいた自宅では 綿シルクのレッグウォーマーを こよなく愛する夏を送ってます 以前までは 夏は夜寝る時に お腹を冷やさないように腹巻きをしてました 毎朝 起き... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 39才の時、10才年下の男性から告白されて 2年間交際しました 理系技術職の純朴な会社員で 俳優の阿部寛さんに似てると言われてました♡ つき合って数ヶ月たった頃 彼が一人で住んでいるマンションが更新時期を迎えたため 「もっと広いマンションに引っ越そうと考えている。よかったら一緒... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 息が臭いのと 足が臭いのは 親しい相手でもなかなか指摘しづらいものです もしも自分が指摘されたら やっぱり凹む(へこむ)と思うんですよね 若い頃は、靴を買ったらそのまますぐに履いてましたが 年齢を重ねた今は、靴を買ったら5つのことをしています (おかげで足の臭いや靴の臭いがグン... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 私は友達から 「炭鉱のカナリアみたい」 って言われています カナリア ↓ 可愛いもんね〜カナリア♡ (言わせといてやってください…) なんでそんな異名をつけられたかというと 私、ほんのわずかな化学物質でも お肌が拒絶反応を起こしてしまうくらい 超敏感肌な... 続きをみる
-
-
こんにちは!愛です 5月15日のブログに初登場しました、 101才で大往生をとげた私のおばあちゃんは 大正生まれの子年(ねずみどし) めっぽう料理上手な人でしたが 運動はからきし苦手で 学校の運動会は大キライだったため 前日の夜は雨乞いの祈りを捧げていたそうです (私の運転音痴は、おばあちゃんに似... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 私は毎月一回、日帰り温泉に行っています 自宅では毎日欠かさず湯船につかり 決してシャワーで済ませることがないほど お風呂好きな私ですが 毎月一回、日帰り温泉に行くには 理由があります それはね… 体を石けんで洗いに行くのです! ドーン!! ビックリした?!笑 33... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 私は仕事柄、毎日大量の紙を数えるので ハンドクリームは手離せません 今までいろいろなハンドクリームを使ってきましたが 私が子供の頃からある 昔ながらの商品って やっぱり良いな〜♡って思います たとえばこちらとか ↓ こちらとか ↓ デパートのおしゃれな売り場... 続きをみる
-
こんにちは!愛です コロナ禍でステイホームが叫ばれていた頃 電子レンジを手放しました 33才で一人暮らしを始めてから 10年以上、一度も故障することのなかった シンプルな機能の日本製。 自炊生活の良き相棒として元気に活躍してくれました 自宅には電子レンジ以外にも手放したい物があったので 回収業者さ... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 鼻うがいという言葉を初めて知ったのは 某雑誌のインタビューで 当時、人気絶頂だったバラドル(バラエティアイドル)が 趣味は鼻うがい と答えていたのを読んだ時です 鼻うがい? 鼻でガラガラ、うがいするの?! 鼻の奥、ツーンってしないの?!?! 可愛いルックスの彼女の口から飛び出し... 続きをみる
-
-
-
こんにちは!愛です 私は一人暮らしを始めたばかりの頃 いろんな種類の洗剤をストックしました トイレ用 お風呂用 キッチン用 洗濯用などなど その結果どうなったか? 収納場所に困りました… 何より一番困ったのは 手荒れがひどくなりました…… ゴム手袋をしても... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 昨年からゆる〜く小麦粉断ちをしています おかげさまで体調はすこぶる快調&快腸です そうは言ってもたまにはパスタが食べた〜い そんな時の出番は じゃーん!! 黄えんどう豆100%の ZENB noodle ゼンブヌードル これがうまいのなんのって 今まで食べたグルテンフリー(小麦... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 30代の終わりに 同僚から借りた本 『女性のためのナチュラル・ハイジーン』 松田麻美子 著 グスコー出版 この本を読んで乳製品を食べるのをやめたら 生理痛がなくなりました ヨーグルトは腸内環境を整える… チーズはカルシウム摂取に効果的… 牛乳はセロト... 続きをみる
-
-
こんにちは!愛です 毎年毎年「来年は暑くなる前にやっておこう」 と強く思うのに 一年経つ頃には 「ああ…しまった…忘れてた! 来年は暑くなる前にやっておこう」 と誓いを立て直すことを繰り返しており 今年は手帳に書いておいたところ 忘れずに済みました〜 ホッ 私が愛用して... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 皆さんはどんなお弁当箱を愛用してますか? 私は昨年 わっぱ弁当箱を購入しました うるし塗りの木でできた まぁるい弁当箱 購入のきっかけは 以前の職場でギャルみたいなルックスの同僚が 「これ使ったらもうほかの弁当箱に戻れないよ 冷めてもご飯がふっくらモチモチで 時間が経ってもベチ... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 今日は101才で大往生をとげた 私のおばあちゃんの自慢話をつづらせてください 大正生まれの子年(ねずみどし) ねずみのようにチョコマカ動く小柄なおばあちゃんは 雪深い東北地方で生まれ育ち 料理がめっぽう上手な人でした どのくらい上手かというとね… おばあちゃんの料... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 私は学生時代にケーキ屋さんとパン屋さんで アルバイトしていたくらい 小麦を使った食べ物が大好きです でも健康上の理由により 昨年から小麦をなるべく控えるようにしたところ 体調はおかげさまで すこぶる快調&快腸 そうは言っても 好きなものはやっぱり好き♡ よく行くお気に入りのラー... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 50代を迎えてコンタクトレンズからメガネに変えました いつも夕方過ぎるとレンズが目に張りつくような あの乾いた感じから開放されて ホッ 今回新しくメガネを作るにあたり 事前に眼医者さんで視力検査を受けました いよいよ老眼鏡デビュー? 遠近両用レンズってどうなの? 職場の同僚が4... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 今週はGW明けの出勤がきつかった〜 朝の混雑してる電車の中で 見知らぬ乗客の皆さんに向かって 心の中で思わず語りかけましたヨ 「今 みんなの気持ちはきっと同じ できれば出勤したくない〜 できれば今日も休みたかった〜 休まないで出勤した自分にいいね!押したい」 待ちに待った休日の... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 皆さんはスポーツは得意ですか? 私は大の苦手です 小学生の頃はスイミングに通っていて マラソン大会の順位も真ん中くらいでした でも中学生になったら スポーツテストの成績はなんと級外←判定不可ってやつでしょうか 運動音痴の汚名を返上すべく 学生時代はスイミングスクールで... 続きをみる
-
こんにちは!愛です GW最終日いかがお過ごしでしょうか? 昨日は私の初投稿ブログに 遊びに来てくださったり ナイスを押してくださった皆様 とてもうれしかったです♡ ありがとうございました さて今日は久しぶりに揚げ物が食べたくなったので 近所のお肉屋さんでメンチカツやアジフライなどを 買って来ました... 続きをみる