愛のブログ

50代を迎えた記念に始めたブログ。未婚、子なし、一人暮らし、自由気ままな日常をつづります。

オイル♡LOVE 乳液を使わない理由

こんにちは!愛です





以前のブログにも書きましたが



私はかつてスポーツクラブで



某ブランドの美容機器の歩合制販売員をしていました





運動後、お風呂上がりのスッピンの会員様に



お目にかかる機会も多かったのですが



お年を召していらっしゃるわりに



シミしわがとっても少なくて



健康的で艶やかな肌をしている会員様に



しばしばお会いしました





「透明感がスゴいですね〜♡



一体どんなお手入れをなさったら



こんな美肌になれるんですか?



率直に尋ねると、皆さま嬉々として教えて下さいました





わりと共通していたのは



乳液やクリームなどの人工的な油分は使わず



天然のオイルを長年愛用なさっている方が



多かったです



また



「面倒くさがりだから、アレコレ付けるのが



好きじゃないの」とシンプルなスキンケアを



取り入れている方が多い印象でした

(その分、肌をこすらずに済みますものね)





そういえば…と思い出したのが



私が30代の頃、医学部で教授秘書として働いていた時の秘書仲間



彼女は大学の卒業論文で



化粧品をテーマにしたくらいコスメマニアで



化粧顔は30代に見えないほど若々しく



アイドル級に可愛かったです



ドクター達に大人気の彼女の深刻なお悩みは…








スッピンになると猫の足跡みたいにクッキリと



濃くて茶色いシミが顔中に点在していることでした





原因は、10代からアレコレ塗りたくってきた



石油由来の化粧品の油焼けなのかもしれない



美顔器やシミとりレーザーも試してみたけど



濃くて大きいシミだから、なかなか消えないんだよね…



と悲しそうにつぶやく彼女に



「イヤイヤイヤ、今のままでも十分かわいくってモテモテですやん」


(なんでアナタばっかりそんなにモテまくるん?キィーッ!ぅぅうらやまし〜っ!)



あ、カッコ()の中のセリフは、心の叫びで



口には出しませんでしたヨ



私にもプライドっちゅーもんがあります笑





ちなみに



私自身、人生で最も肌荒れしたのは



やはり人工的な石油由来の化粧品で



海外ブランドの2万円もする高級クリームでした


(デパートでサンプルを頂いたので試してみたところ、盛大に肌荒れしたのでちょっとホッとしました〜欲しくなったら困りますもの 苦笑)





♡五島の椿オイル

憧れの吉永小百合さんが宣伝されてます





♡スコラゲンのスクワランオイル

濃厚な使い心地が気に入ってます





♡純正ワセリンのサンホワイトP-1

お手頃価格なので惜しみなく全身に使えます





上記のいずれかを化粧水の後にうっすら塗って



素肌の潜在能力を引き出す今のスキンケアが



私には一番合ってるみたいです





無味無臭の太白胡麻油も





いつか美容に使ってみたいと思っています







色の白いは七難隠す


昔の人はうまいこと言いましたね


暑い毎日が続いてますが


日焼けによるシミ対策、気をつけていきたいです