英国王室御用達 マルドンの塩
こんにちは!愛です
101才で逝った料理上手なおばあちゃんの教えを受け継いでます(5月15日のブログ)
私は 一人暮らしを始めてから
食材は節約することがあっても
(和牛ステーキの代わりに豚テキなど)
調味料は質の高いものにこだわっています
そんな私のお気に入りは
英国王室御用達 マルドンの塩
\\ジャーン//
このお塩で肉料理を初めて食べたのは
毎月一回のお墓参りの後に立ち寄った
ブロンコビリーでした(6月8日のブログ)
ほんのり甘いミネラルの深みある味わいに感動し
鉄板焼きハンバーグだけでなく
ごはんやサラダにもマルドンの塩をかけて食べまくりました
本当に良いお塩って
それだけでもう他には何もいらなくなっちゃう♡
125g入り500円くらいで
ブロンコビリーのレジで販売していたので
即購入して帰りました
休みの日、雨が降って買い物に出たくない日などは
冷蔵庫にある残り野菜をチャチャっと炒めて
マルドンの塩を仕上げにひと振りするだけで
絶品料理の完成です♡
それを 結婚式の引出物でもらった、
ウエッジウッドの白いお皿に盛り付ければ
英国王室のディナーに招待された気分です♡
「ああ…今…私は…ウィンザー城で…
ダイアナ妃やエリザベス女王とご一緒に
テーブルを囲んでいるんだわ…」
すっぴん&部屋着&ひっつめ髪で妄想に浸る、
50代 妄想族
ブォンブォン!
ブロロロ…
パラリラパラリラ〜
↑ これは暴走族 笑
最近、ギャグのキレが…
話しを戻して…
炒めたお肉や お弁当に入れるゆで玉子などにも
マルドンの塩はものすごく合います
でも ぬか漬けのような和食には
やや塩味がぼやけて物足りないと私は感じるので
別の塩を使っています
(長くなるので続きはまた後日、ブログに書きたいです)
ハナビラハナビラ〜 パラリラパラリラ〜






