愛のブログ

50代を迎えた記念に始めたブログ。未婚、子なし、一人暮らし、自由気ままな日常をつづります。

30代から続けているアンチエイジング




こんにちは!愛です





39才の時、10才年下の男性から告白されて



2年間交際しました



理系技術職の純朴な会社員で



俳優の阿部寛さんに似てると言われてました♡





つき合って数ヶ月たった頃



彼が一人で住んでいるマンションが更新時期を迎えたため



「もっと広いマンションに引っ越そうと考えている。よかったら一緒に暮らさない?」



と言われた時には ビックリしました

















10才年下の彼氏と、同棲?!
















熟慮の結果、その話を私は断り


















月日は流れ

















現在、50才 未婚 子なし 一人暮らしを満喫中です

















イエーイ!!

















言うてる場合か 笑
















この恋話(恋バナ)は語り出すともうやめられない止まらないかっぱえびせん状態になるので…



続きはまたいつかブログに書きたいです







さて、前置きが長くなりましたが



今日のブログの本題



アンチエイジングについてです





10才年下の彼氏と交際スタートしてからも



私は年齢差が10才あることを黙ってました

(バレたらフラれると思ったから、内緒にしてました♡ ウソはつきませんでした)



そうして、おつき合いして1年が過ぎた頃



意を決して打ち明けたところ…









































「知ってたよ」































とあっさり言われ、腰を抜かしました



ナ、ナ、ナンデスト〜〜〜?!





彼は私が「日本で◯◯が起きた時、私はまだ◯年生で〜〜」



としゃべっていた会話の断片から



私の年齢を正確に導き出していたのです



さすが理系!笑



そして、こんなうれしいことを言ってくれました





「愛ちゃんの年齢に気づいていたことを



ずっと黙っててごめん。



正直ちょっとビックリした 笑



だって、愛ちゃんに初めて会った時



29才の俺よりも年下かと思ったもん。



それくらい、若く見えた」





この言葉を聞いた時



キャッホーイ!!



33才で一人暮らしを始めてから



口にする油に気をつけてきた甲斐があったなぁ



って小躍りしたくなりました





〝安い油は老ける〟





この言葉を信じて



一人暮らしの自炊で使う油は



オリーブオイルとゴマ油だけに限定してきました



どうしても揚げ物が食べたくなったら



買ってくるか or 外に食べに行くかしました



自宅で揚げ物を作らないと



キッチンも汚れないし



油も無駄にしないし



火事の心配もないから一石三鳥🐤🐤🐤



油なしで使えるフライパンを愛用したり



食材を茹でてから少量の油を垂らしたりして



良質なオリーブオイルやゴマ油を



チビチビ使う自炊生活を続けたおかげか



50代を迎えた今も



「色白でくすみがない」



「シミしわが少ない」と驚かれます





恋は盲目 あばたもエクボ 恋愛の賞味期限は3年とはよく言ったもので



一緒に暮らそうと言ってくれた10才年下の彼氏は



2年後に巣立っていきました





もしあの時、一緒に暮らしていたら



今頃私はどうしていたでしょうか?






それから数年経ち…



今度はひとまわり以上年下の男性から



告白された私は



「口にする油には、一生気をつけていこう」



心に決めています





花はいつも〝今〟を生きている〜