愛のブログ

50代を迎えた記念に始めたブログ。未婚、子なし、一人暮らし、自由気ままな日常をつづります。

体は石けんで洗わない派です

こんにちは!愛です





私は毎月一回、日帰り温泉に行っています



自宅では毎日欠かさず湯船につかり



決してシャワーで済ませることがないほど



お風呂好きな私ですが



毎月一回、日帰り温泉に行くには



理由があります





それはね…





























体を石けんで洗いに行くのです!



ドーン!!
















ビックリした?!笑















33才で一人暮らしを始めた時



全身にねずみ男みたいな湿疹ができちゃったんです



こういうの ↓





職場の親しい同僚に見せたら



「キャッ」って悲鳴をあげてました



鎖骨あたりから足首まで全身にビッシリと



一円玉サイズの赤い斑点ができていたからです





すぐに皮膚科で診てもらったところ



ドクターから「心当たりは?」と尋ねられたので



最近一人暮らしを始めて、固形石けんからボディソープに変えたこと



海外製のオーガニック繊維でできた目の粗いボディタオルを使い始めたこと



湯船のお湯は毎日交換するため、湯船の中で体を洗っていること



などを伝えたところ



「それ全部すぐにやめて下さい」と言われました





ドクターの見解によると…



固形石けんよりもボディソープの方が洗浄力(皮脂を奪う力)が強いため、肌への刺激が強い



ボディタオルなどの海外製品は日本人の肌に合わないことも多いため、日本製を使った方が良い



部活動で汗をかく10代ならともかく、デスクワーク中心の生活なら毎日体を洗わなくていい





「いいですか?今日からは湯船につかりながら



手のひらで体を優しくこする程度にして下さい」





「は…はい…」





うなずいてみたものの





もし、石けんで体を洗うのをやめて…





かゆくなったらどうしよう?





臭くなったらどうしよう?





他人にバレて不潔って言われたらどうしよう?





頭の中は…





どーしよ!


どーしよ!


オーパッキャマラード♪ パッキャマラード♪ パオパオパッパッパッ♪

(小学校でよく歌いました〜)





ところが私の心配(熱唱?)をよそに



体にできた湿疹は次第にひいていき



ひと月経つ頃にはもうすっかり



「もう石けんで体洗うの、や〜めたっ!」



という心境に達してました





その後、タモリさんや福山雅治さんも



体は石けんで洗わない派であることを知り



とってもうれしかった♡ミーハーな私です





とはいえ



タオルに石けんをつけてゴシゴシ体を洗うのは



とっても気持ちがいいものなので



今では毎月一回の〝お楽しみ〟にしています





真冬に風邪もひきにくくなったので



これからも体を石けんで洗わない暮らしを



続けていきたいです♡