愛のブログ

50代を迎えた記念に始めたブログ。未婚、子なし、一人暮らし、自由気ままな日常をつづります。

水晶のパワー ◇私の宝物◇




こんにちは!愛です



子供の頃



きれいなお菓子の空き箱に



宝石のようなビー玉や香りつき折り紙



友達からもらった手紙などを



大事に集めてました



その後、度重なる引越しなどで



それらはどこかへいってしまいましたが



大人になった今でも



私の宝物って思えるものを



大切に集めています



今日はそんな私の宝物のひとつについて



つづらせてください





私は水晶のパワーを信じています



眠る時には枕元にこちらを置いています



透明なヒマラヤ水晶のブレスレット と



魔を祓う黒水晶(モリオン)のブレスレット



2本とも鑑定書つきで購入しました



この2本にとっても癒されているため



今後買い足すつもりはありません



陶器のうつわには



さざれ石(ヒマラヤ水晶を砕いたもの)を敷き詰めています



2本のブレスレットは定期的にお手入れしてます♡



ホワイトセージで燻(いぶ)したり



月の光に当てて浄化したり。



流水で洗うことはしません

(ブレスレットのゴムが劣化する懸念があるので)



汗が気になったらアルコールフリーのウエットティッシュで



表面を軽く拭いています



この2本のブレスレットは



毎月必ず行くお墓参りの時に身につけるほか



面接などのここ一番の時に



スーツのポケットに忍ばせて連れて行きます



水晶などのパワーストーンにまつわる



不思議なエピソードって



巷にはあふれていますが



眉つばな内容も含まれているため



玉石混交だなぁって感じています

(騙されて大枚はたいたりしてはキケンです)



それでも



非合法な宗教にハマったり



悪いオトコに依存したりするくらいなら



自分を冷静に客観的に保つための御守りとして



ひとつふたつ持ってみるのもいいかもしれません

(お小遣いの範囲でね)



デザインに流行り廃りのあるアクセサリーとは異なり



パワーストーンは一度手に入れたら一生のおつき合いになるもの



そう考えれば 安さに飛びつくことなく



質の高い、本当に気に入ったものを



じっくり妥協しないで選べて良かったなぁって



今でも満足しています



ちなみに…

黒水晶(モリオン)のブレスレットを職場に初めて付けて行ったところ、私が内心「この人苦手だなぁ」と感じていた隣席の派遣さんが翌日から欠勤となりそのまま退職となりました。「入社して1週間足らずで来なくなった身勝手な派遣さん」としてひんしゅくを買ってしまった彼女。

魔を祓う黒水晶のことは、誰にも言えませんでした…



お花で浄化〜♡