愛のブログ

50代を迎えた記念に始めたブログ。未婚、子なし、一人暮らし、自由気ままな日常をつづります。

ワインで晩酌




こんにちは!愛です



皆さんはお酒は強いですか?



私はめっぽう弱いです



誘われたら給料日前で金欠なのに飲みに行っちゃう ← そっちの方の「弱い」ではなくて笑



ワイングラス一杯で真っ赤っかになります



体質的に「弱い」んです



世の中がコロナ禍となり



飲み会がなくなって正直ホッとしました



その代わり



家飲みの良さに目覚めてしまいました



飲むのはもっぱらワインです



味にこだわりはないため



牛乳パックみたいな容器に入った1.8ℓサイズの



酸化防止剤無添加と大きく書かれたものを



スーパーのポイントアップデーに買ってきます



千円で十分お釣りがきます



それを自分の飲める適量だけ



ワンカップ大関のグラスに注いで



翌日まで冷蔵庫で冷やしておきます


(【開栓後要冷蔵】と紙パックに注意書きが

あることを今日このブログを書いてて気づきました!

今まで常温保存しちゃってましたよ〜

今後は紙パックごと冷やさないと…)



仕事から帰って夕飯のおかずと共に



冷えた一杯をキューッと飲むのは格別です



アルコールは飲まない方が長生きできるとかできないとか



海外の文献も含めて諸説あるようですが



たとえ一滴も飲まなくても



人間いつかは必ず死ぬんです



だったらほんわかほろ酔いリラックスタイムを



一日のご褒美に自分にプレゼントしたいです



ブロガーやYouTuberとして



脚光を浴びているシニアの方々の中にも



毎日の晩酌を楽しんでいらっしゃる方もおられ



その御年でアルコールをたしなむことができる



内臓の健やかさを私も見習っていきたいです



何事もほどほどに 節度を守りながら



「今夜のつまみは何にしようかなぁ♪」と



ルンルン気分で考える楽しみは



何よりの脳トレ&認知症予防になると



自分に都合よく言い聞かせて 笑



今夜も家飲み晩酌を楽しみたいと思います



お酒も癒されるけどお花も癒される〜