愛のブログ

50代を迎えた記念に始めたブログ。未婚、子なし、一人暮らし、自由気ままな日常をつづります。

モテないだろうなぁ…2

国民的アイドル

まるごとバナナはいつだってモテモテ〜♡




こんにちは!愛です





今日のブログは



50才 未婚 子なし 一人暮らしの私が



思いっ切り自分を棚に上げてつづります



もしも、イラッとする表現がありましたら



「まぁ言うてもこの人、50過ぎて未婚やしなぁ…」



とナマ温かい眼差しでスルーして頂けたら幸いです♡



それではまいります〜







学生時代も含め、過去に交際した男性から



別れた後で連絡をもらう確率は100%



なぜか皆さん、また私と食事がしたいって言ってくれます♡





「すごく美味しそうに食べるよね」



「ごちそうした甲斐がある」



「細いわりに喰いっぷりがいいね〜」



「食べてる時が一番かわいい」



などなどお褒めの言葉を頂戴できるその理由は…



































私の舌が庶民派だから♡






























もうね、この一言に尽きます 笑







ワンコインの牛丼屋さんでも



ファーストフードのコーヒーフロートでも



「ハァァア♡なんて美味しいんだろう♡」と



ウットリしながら残さず平らげます



高級なレストランでも、リーズナブルなチェーン店でも



何を食べても「美味しい♡」を連発する私を見て



「口に入れる前から〝美味しい〟って言ってるよ」って笑われたりもします







同性、異性を問わず、モテない人



友達、恋人を問わず、本音で語り合える信頼関係が続かない人の共通点って



「この人とは二度と一緒に食事したくない」



と思わせる何かがあるような気がします


(あくまでも私見ですが…)





まるで、生乾きのクサイ服を着た人と密着した際



反射的に息をとめて顔を背けたくなるように



その人と食事を共にすることを体が拒絶する感覚



もう、理屈ではなく生理的本能の世界です★







食事のマナーって



例えばフランス料理でナイフとフォークを外側から順に使うとかそういう作法も大事だけど



一番大事なのは、やっぱり



「他者への配慮」ではないでしょうか?







つい先日、仕事で知り合った30代女性から



夕食に行きましょうと誘われ、ご一緒したのですが…



◯待ち合わせに10分以上遅刻して平然としてる。謝らない



◯人気店で、金曜の夜は混雑が予想されるため事前に予約しておいたら「記念日でもないのにわざわざ大袈裟じゃないですか?笑」



◯自分からそのお店に行ってみたいとリクエストしたのに、メニュー表を見ながら「今日お腹空いてない。食欲ないんです〜」



◯私が小麦断ちをしてるのを聞いていながら「あ〜ピザ頼みたいなぁ。でもダメですよね〜」→一口くらいなら食べられるのでどうぞ頼んでと伝えたところ、自分で頼んでおきながら「思ってた味と違う。あんまり好きじゃない」と丸ごと食べ残す



◯アルコールの価格設定が〝嗜む(たしなむ)程度〟のお高めになっているのに、居酒屋の飲み放題コースのように一度に3杯をまとめて注文。店員さんも困惑気味



◯アルコールに弱く、2杯しか呑んでない私に向かって

「もっと呑んでくれないと、こっちも頼みにくいです〜笑」と言いながら7杯目を注文。相手のペースを無視して独走状態



◯2時間制なので「そろそろお開きに」と伝えても「これ呑むまで待って〜」とグラスに残ったアルコールをチビチビ呑んで、スマートに席を立たない。店員さんの視線が痛い



◯たまたま仕事で接点があっただけの表面的な関係性の私に向かって「私、理想が高すぎて彼氏できたことないんです。長続きしてる友達もいない。いい出会いがないのは何ででしょうか?」と暗い表情で重たい悩み相談をして来る。初めての食事にふさわしい話題選びができない





…アナタの理想を満たす人って



探せばきっと見つかると思うけど



その人は、アナタのことは選ばない。



なぜならば



基本的なマナー(他者への配慮)に欠けている人って



一緒にいても、恥ずかしいだけでちっとも楽しくないから。。。





アナタが求めてるのは



自分にとって〝都合のいい〟出会い



相手にとっては〝どーでもいい〟出会いになってるから



「また会いたい」と思ってもらえない。





…と、仕事の接点さえなければ



ハッキリ言って差し上げたかったのですが



そこは遠慮しました





「次はプライベートで会いたい」と言われたので



LINE交換もメアド交換もその場で断り



プライベートで会う時間は割けないと伝えました



「何で?どうして?」としつこいので



「質の高い友達に恵まれているので



プライベートな時間はそちらに使いたい



〝アナタは仕事上の知り合いに過ぎない〟と



やんわりお伝えしました





バカスカ呑むようなお店ではないのに

伝票に表示されたアルコールは10杯

私が呑んだのは2杯だけ



「ちょっと多めに払います〜」と言われた時には



彼女がモテない理由が痛いほど分かりました



私は全額を支払い、厄祓い完了!



今後、仕事での関わりは最低限にとどめようと心に誓いました★



食事とセ◯クスと車の運転には、人間性が現れるって本当なんだな〜と実感した出来事でした







お時間あればこちらの記事もどうぞ